15 北海道産干しナマコと アワビの煮込み ナマコ35g アワビ50g 9,700円(税込) 70097 冷凍 干しナマコの能力・魔力。実は弊社の中国人幹部は干しナマコを毎日欠かし ません。殊に、持病や手術経験を持つ者は干しナマコの滋養成分を信じている のです。2008年の北京オリンピックは中国人のぜいたくのピーク。北海道に大量 の現金を持って押し寄せた干しナマコバイヤーによって値段は一挙に10倍にな ってしまいました。千歳空港の土産物屋で桐箱入りの干しナマコが40万円で販 売されています。もう食品の値段とは言えません。しかし、ミエやハッタリばかりで はなく、私達の健康維持に実際に役立つとしたら、高価なサプリメントよりこの料 理を食べた方が賢いような気がします。〔アレルギー〕小麦 【ご自宅での作り方】 ①ナマコ・アワビの袋が入る大きさの鍋 を用意して、湯を入れて沸騰させる。 ②沸騰した湯にナマコ・アワビの袋を 冷凍のまま袋ごと入れ、火をつけたまま 8分湯煎をする。※途中、袋を何度か ひっくり返してナマコとアワビ全体を温 めてください。※加熱時間はあくまでも 目安となりますので、温めが足りない場 合は確認をしながら加熱してください。 ③ナマコ・アワビの湯煎時間が残り5分 になったら専用タレを冷凍のまま袋ごと 入れて一緒に湯煎する。④ナマコ・ア ワビの湯煎時間が残り3分になったら 広東白菜を冷凍のまま袋ごと入れて一 緒に湯煎する。⑤盛り付け例を参考に お皿に盛り付け、広東白菜を添えてタレ をかけてお召しあがりください。 【News & Olds】古事記に登場する国産食材のエース 中国ではフカヒ レ、アワビ、魚の浮き袋とならび「4大海味」と謳われるナマコは、江戸時代の 俵物三品として明貿易の主要な輸出品でした。日本国内でも「黒いダイヤ」 と言われ、特に干しナマコは、現在でも日本製品は世界最高級食材です。
RkJQdWJsaXNoZXIy MjI5MDYwNA==